第69回 精神保健シンポジウム「認知症を知り、支え、つながる」

開催日:
2016年7月2日13:00 ~
開催者: 【主催】公益財団法人 日本精神衛生会 富山大学大学院医学薬学研究部(医学)神経精神医学講座 【共催】富山大学大学院医学薬学研究部(医学)老年看護学講座
開催地: 富山県
基調講演
「レビー小体型認知症の臨床と介護」小阪 憲司(横浜市立大学名誉教授)
木戸 日出喜(木戸クリニック)
島崎 正夫(谷野呉山病院)
金岡 亨子(小矢部市健康福祉課)
平尾 隆(男性介護者の会「みやび」)
鬼頭 恵津子(グループホームはるた)
司会:鈴木道雄(富山大学大学院医学薬学研究部神経精神医学)
竹内登美子(富山大学大学院医学薬学研究部老年看護学)
参加費:無料
定員:500名(先着順)事前申込み不要どなたでも参加できます。
【主催】公益財団法人 日本精神衛生会
富山大学大学院医学薬学研究部(医学)神経精神医学講座
【共催】富山大学大学院医学薬学研究部(医学)老年看護学講座
問い合わせTEL:076-434-7323
掲載者:男性介護者の会(高岡)みやび 平尾 隆


立命館大学人間科学研究所気付
Copyright(c)2009-2014 Danseikaigo All Rights Reserved.