22年間の介護体験
祖父から始まり、2012年に母が亡くなるまで22年間介護を要する家族(計4人)と生活しました。そのうち3人は身障者でもありました。
祖父は寝たきり(寝かせきり)、祖母と父は最期まで比較的元気でしたが、母は認知症が進行しつつありました。
15年前は5人家族でしたが、今は一人暮らしになりました。正直、莫大な費用も掛かり随分と批判もされましたが、私個人は家庭での介護も決して悪くはなかったと今でも思っています。
青森県 A.Hさん
(更新:2013/02/27)
コラム一覧へ
