会員の皆さんの声

会員同士の日々のつぶやきや自己紹介、質問・お悩み相談などの一言メッセージです。
読みたい年度をクリックしてください。
質問や相談にお答えできる方は、ぜひ投稿をお願いします。
(閲覧は誰でも5件までできますが、投稿は「男性介護者と支援者の全国ネットワーク」の会員のみ可能です。
 会員のページより「皆さんの声」を投稿してください。)


男性介護ネット会員のページ
会員のみなさんの声
※新しい順に表示しています。



2017/03/06

渡辺 紀夫 さん (東京都)

介護体験記投稿しようよ~~~





2017/02/17

男性介護者の会(高岡)みやび 平尾 隆 さん (富山県)

介護者の会合でどう椅子を配置するか。悩みますね。以下、ソシオペタル&ソシオフーガルという言葉を使って説明します。ソシオペタルとは、向かい合って椅子が配置される。ソシオフーガルとは、周囲と視線が合わないよう背を向けて配置される。プライバシーを保ちたい場所に向きます。介護者の会合の際、メンバーが親密ならソシオペタルですね。でも、ほとんどが初顔合わせで、ましてや男女混合のケースではどうでしょうか?昨年11月に私が行った会合を例に取ります。この日の参加者は20人で男女比1:2。私は男女混合だと、男性は気後れして話ができにくくなることを知っていました。そこで、男性のみのグループを1つ、女性のみのグループを2つ作って男女を分け、かつ、男性のグループと女性の2つのグループを背向かいにして互いに見えないようにしました。その結果、大変盛り上がり、男性陣も大いに話してくださいました。介護のようにプライバシーに触れる内容では、同性同士ではソシオペタルでも、異性間ではソシオフーガルが有効であるとわかったのです。





2017/02/12

きく丸 さん (鹿児島県)

このような会があることを知り、早速申し込みしました。





2017/02/12

さん (不明)

こんにちは、広島大学の留学生リュウと申します。今、在宅介護についての研究をやっています。女性が介護者であることが当たり前と思われがちですが、老老世帯等の増加によって、現在男性が介護者になるケースも多く存在しています。男性介護者の方、どのように介護しているのか、どのような困難を抱えているのかに関心があります。周りが男性の介護者となかなかが出会えないが、ネットで男性介護者の介護実態を映像で見たことがあります。介護の負担が高いと感じました。





2017/01/25

泣かない さん (京都府)

要介護5の母は今月22日、95歳。誕生日をショートステイー先で迎えてもらいました。実は、妻が今日までの心身の疲労が一度に出たのか、昨年夏頃から頻脈、動悸、めまいが酷くなり病院で検査を受けるも、内臓的には異常なし。昨年末に至っては手が振るえる症状も表れ、極度の自律神経失調症になりました。包括支援、訪問看護、主治医の皆さんも、訪問しては妻のことを心配していただきました。生真面目なだけに、きっとパンクし家族共倒れになると心配していただき、ショートを限度一杯利用して一日帰宅しては施設に戻る体制を叶えてもらいました。本当に安堵しました。今は妻の心身の回復を最優先に考えようとしています。母は子供の時から苦労され、母自身の退職後は、孫の世話を含め私達を助けてくれ、今は何も話せない母だけに本当に申し訳ないが、母に特別養護に入所してもらう決断をしました。妻のこともあってか、自分が安定剤を服薬して寝る日もありました。





2017/01/24

ジンボウ さん (福島県)

引きこもりで孤立しているので仲間が欲しい。





2017/01/10

さん (宮城県)

3月の京都で行われる全国大会でもお世話になります。よろしくお願いいたします。また、東北大会に関しましても少しづつ準備を始めております。今後ともご教授いただければと思います。よろしくお願いいたします。





2017/01/10

さん (大阪府)

新しい職場においても、介護者支援を頑張りたいと思っております。移動を機に個人会員として入会させてください。





2016/12/31

男性介護者の会(高岡)みやび 平尾 隆 さん (富山県)

妻の介護を始めて19年目になります。思い起こせば、本会に入会したのは、まだ奈良県に住んでいた平成21年夏。当時52歳の私は、介護を始めて10年が過ぎるのに、時間に追われる日々を送っていました。正月が来ても年賀状を書く暇もなかった。友人とも疎遠となり、孤立状態でした。そんなとき、紹介されて本会に仲間入り。集まりに参加してみると、孤立した人を受け入れる空気がありました。その後、故郷高岡市にUターンして、平成24年2月、男性介護者の会「みやび」を設立。運営してきて感じるのは、介護を受ける人が在宅から施設等に入所・入居した際、介護者が強い自責の念を持つ傾向にあるということです。入所・入居は、専門職を交えて決定されたことであるなら、それ以上の適切な判断はどこにありましょうか。在宅であろうが施設等であろうが、介護を受ける人に対する介護者の気持ちは変わるものではありません。施設等にいれば介護者も少しは時間が空くと思います。今年こそ、お世話になった方々に年賀の挨拶を行っていただきたいと思います。





2016/11/29

利助 さん (東京都)

4年前にくも膜下出血で倒れ左半身に麻痺が残った妻を介護しています。幸い補装具をと杖で歩くことが可能ですので仕事をしながらの介護になります。皆様の経験をお聞きしながら妻との生活が少しでも良いものになるように努めて生きたいと思います。





2016/10/27

寺倉 富士夫 さん (神奈川県)

横浜市で在宅介護家族会あればいいなと思って全国ネットに入会させていただきました。24時間を寝たきりの妻・胃ろう・気管切開・えんげマヒ・認知症(今は治癒し夫婦として理解しています)心臓・他・仕事もしています・在宅介護日本一を目指して・寝たきりから 500メートル 歩行訓練スタートしました。不可能に挑むのは 大変ですが なんとか もとの生活に 戻る こと目標に しています。日本百名山 甲斐駒で完登した妻 長い 闘病・入院のあと 在宅の道 プログは・介護百名山 という名前で 毎日 更新中 将来は英語版も と考えています 世界へ発信して いきたいです。一度 ご覧ください。コメントはブックマークからお願いします。





2016/10/26

さん (神奈川県)

妻の介護に命をかけて日本一の在宅介護を目指して日夜走っています。介護百名山は私と妻の完登の目標になっています。ブログも同じ名称になっています。横浜市内で在宅介護の家族会あるのかないのかわかりませんがあれば入会したいですみんなで介護の日常生活の向上本人と家族の生きがい飛鳥Ⅱに乗りたいねとか他の人何を目標にしているのだろうか要介護5障害一級寝たきり胃ろう気管切開えんげマヒ認知症(これは語りかけ本読みテレビ鑑賞ビデオ鑑賞ゲーム他いろいろやり今は80%ほどに回復しましたもう普通の夫婦です)





2016/10/06

江城 孝益 さん (大阪府)

東大阪市に住んでいる男性介護者です。(男 73歳、半身まひの家人を介護中)会報によって同じ気持ちの人に会えて大変うれしく思い、運営に携わっている人たちに感謝してます。できれば会員に直接会っていろんな話を聞いたり、話したいと思っています。東大阪市ないし近辺に会員の集いがあれば教えていただけませんか。





2016/09/28

さん (神奈川県)

今はまだ歩くことも食事も介助をすれば可能ですがこの先寝たきりになった時に自宅介護、自宅看取りができるか不安です。大変さやこちらの負担が精神的にも持つかがわからない。





2016/07/21

ぴーすけ さん (千葉県)

昨日,事務局より第8回総会資料を初めて得て,拝読させていただきました。誠に,介護施策の縮小と拡張,矛盾それでも前に向かって行かざる得ない現場の人たちの苦悩,実態が良く理解できました。笹谷先生と斎藤先生の資料は,新しい情報で勉強になりました。特に「脱家族化」は印象深い言葉でした。介護者とケアマネの両方に関わっているので,良くわかります。





2016/07/14

ksg さん (神奈川県)

事務局様より郵便をいただき H28年9月17日開催の「介護の行方」上田市での交流会についてのお願い、希望 です。小生、両先生のお話を聞きたいと思ってますが、介護で長時間家を留守にできません、お願いは 当日プログラムの 山口先生と斉藤先生のお話を DVD(音声だけでも可)(約2時間分)にしていただきお聞きしたくお願い(希望)です。有償(数千円)で購入したく ご検討していただけたら幸いです。お願いいたします。





2016/06/01

さん (宮城県)

会費は、郵便振替で送ります。





2016/05/27

男性介護者の会(高岡)みやび 平尾 隆 さん (富山県)

シンポジウムのご案内です。参加費:無料第69回 精神保健シンポジウム「認知症を知り、支え、つながる」  日時:2016年7月2日(土)13:00~16:30  会場:富山大学 黒田講堂(富山市五福3190)  会長:鈴木 道雄 富山大学大学院医学薬学研究部神経精神医学 基調講演「レビー小体型認知症の臨床と介護」小阪 憲司(横浜市立大学名誉教授)





2016/05/21

男性介護者の会(高岡)みやび 平尾 隆 さん (富山県)

いつもお世話になりましてありがとうございます。北陸ブロックからのお知らせです。5月19日、石川県の「内灘町男性介護者の集い」代表の岸川豊さんが、ご逝去されました。長年、かかわらせていただいたことに感謝しながら、故人のご冥福をお祈り申し上げます。以上、北陸ブロックからのお知らせでした。





2016/04/24

渡辺 紀夫 さん (東京都)

4月23日の荒川区おやじの会の総会で、会員の協力のもと荒川さんを連れて来ました。その際のご元気な荒川さんの写真を男性介護ネットフェースブックに投稿をしました。会員の皆様が荒川会長のことご心配をなさっていることで写真ですがご元気な荒川さんの笑顔を見て貰えればとの思いです。荒川さんご自信も皆さんとの深い思いを話していました。





2016/04/13

トリトン さん (北海道)

はじめまして急に両親の介護をやることになって途方に暮れてます。介護にプラスになる情報を求めています。よろしくお願いします。





2016/04/07

ksg さん (神奈川県)

会員1ヵ月目で妻を介護してます69歳 介護歴10年。事務局さん 会員さんへご相談です。会員に加入した1ッの理由は具体的悩みを先生 介護されてます皆様へ具体的悩みを打ち明け 体験した方等から私はこう対処し 改善がはかれた、の様なお答えが簡単にやり取りできる<例えば yahooの知恵袋の様な>会員専用のメールQ&Aの枠が出来たら良いなと思います。「皆さんの声」を読みますと会員の53%が介護者で 今の悩みを相談してない様に思います。1ッ解決して又新たな悩みが出てくる の繰り返しの日々の対処に時間がかかり 体験談を即お聞きし 自身も対応したく 会員専用知恵袋 のお願いです。例えば ①罵倒される ②大声出す  掲載されるこの「皆さんの声」は「会員専用」ではないので詳細は記したくありません。事務局さん 会員の皆様の後押しで ご検討していただければ幸いです。 宜しくお願いします。





2016/04/03

男性介護者の会(高岡)みやび 平尾 隆 さん (富山県)

年度が明けて新たなスタートです。皆様には引き続きお世話になります。よろしくお願いいたします。私は今年1月から富山大学五福キャンパス男女共同参画推進室で介護コンシェルジュとして勤務しています。教職員が対象の介護相談員です。遠距離介護中の教職員もおられますので男性介護ネットの皆様のお力をお借りするときがあるかと思います。重ねてよろしくお願いいたします。さて、3月の総会後のイベントでは中途で退席させていただき申し訳ありませんでした。実は北陸新幹線開通後、関西方面から帰宅するときの電車の乗継の都合で早く帰らせていただきました。あの時間に失礼しても、JR新高岡駅から10キロ離れた自宅に着いたのが21時過ぎでした。翌朝、5時30分起きで勤務のため、早めに帰らせていただきました。来年も同じことをすると思います。ご理解ください。ではまたお会いしましょう!



非会員の方は最新の50件のみ表示されます。
 会員の方はこちらよりログインしてご覧いただくと、全件表示されます。







※当ネットワークへハガキや手紙で届いたメッセージは、「ハガキより」として後日投稿しています。